PR

車中泊旅プロジェクト:キャンパー決定!!

車中泊旅

以前から車中泊旅をしてみたいなと思っていました。

大げさなタイトルですが、車中泊旅を実現するために必要な事を書き記していきたいと思います。

来年2025年には、車中泊旅のスタートができるような感じで取り組んでいきたいと思います。

さて今回は。

前回までのあらすじ

東京キャンピングカーショー2024年に行ってきました。

数あるキャンピングカーの中で、乗用車ベースのキャンパーを見て回りました。

おおよそ、NOAH/VOXY、セレナ、STEP WGN、FREEDをベース車両としたキャンパーがあり、ポップアップルーフ付きが多い印象でした。

即決できるキャンパーには出会わなかったため、改めて検討することにしました。

キャンパー決定!!

いろいろと検討した結果、新型FREED CROSSTARに決定しました。

https://www.honda.co.jp/FREED/configurator/?from=car_header

具体的な仕様は以下の通りです。

項目内容
タイプe:HEV
駆動方式FF
乗車定員5人
デザートベージュ・パール
ディーラーオプションライセンスフレーム・ナンバーロックボルト
ドアバイザー
オールシーズンマット
フロントガーニッシュ
フロントグリル
ボディサイドモール
ETC2.0車載器 ナビ連動タイプ
9インチ Honda Connectナビ、ドラレコセット
ハイグレードスピーカーシステム
リアカメラ de あんしんプラス4
ユーティリティーフックセット

どうやって選んだか

車中泊プロジェクトをスタートした際に、我が家が求めるキャンピングカーのスタイルを決めました。

  • 大人2人がそこそこゆったりと就寝できる。
  • 見た目がかっこいい。いわゆる商用車感がないイメージ。
  • 長くても1週間程度の旅に利用する。
  • 普段使いもできるといいな。
  • ドライブが好きなので運転が楽しいほうがいいな。
  • エアコン、FFヒーターなど装備が充実しているほうがいいな。
  • 購入金額(検討するうえで項目追加)

エアコン、FFヒーターは付いていませんが、それ以外の項目に最も合致していたのが決め手でした。

特に普通の乗用車でありながら標準で後席を倒すと広大でフラットな荷室(就寝スペース)が出来上がること。当然、普通の乗用車ですのでキャンピングカーのように完全にフラットになると言事ではありませんが、少し工夫することで同等の状態にできます。

次に、やはり運転の楽しさでした。商用車ベースの運転席はどうしてもなじめず乗用車ベースの車を選びました。HONDAのハイブリッドシステムのe:HEVは、基本EV走行ですのでとても気持ちの良い走りをしますし、先進安全機能や長距離の運転補助機能なの多くを備えています。

最後は購入金額になりますよね。

乗用車ベースのキャンパーは各社甲乙つけがたく、それ以外の項目は大体満たしています。

ビルダーさんが手掛けているキャンパーはすごく魅力的ですが、どうしても高額になりがち。

FREEDは普通の乗用車ですので価格は安い。ただし快適にするにはDIYなどが必要。

いろいろと考えていく内に、DIYにもチャレンジしたくなりましたので、最終的にFREEDにすることにしました。

※前提条件としては、走行充電が高速にできるEcoflow Alternator Chagerをつけること。

納期について

な・な・なんと、2025年2月~3月だそうです。6カ月~7カ月待ちです。

FREED AIR EXはもっと長いようで、2025年7月~8月と言っていました。

結構、売れている様子で増産しているようですが、それでもこの納期。現時点で納期短縮の予定はないそうです。

まあ、気長に待つしかありませんね。

ちなみに、7月に試乗した際の納期は、5か月~6カ月と言っていましたので、更に注文が増えたのでしょう。

私たちがこれまで購入した車は、2カ月~3か月待ち程度でしたので、かなり長いです。

いろいろと準備も必要だと思いますので、その準備期間だと思っています。

価格について

ビルダーさんのキャンパーと比較して安いと書きましたが、車両とディーラーオプションなど合わせて、

3,930,000円

税金、諸費用、点検パックを含めて総額、

4,500,000円

普通の小型乗用車と考えると高いですが、こんなものかなとも思っています。最近の車は高い!!

先ほども書きましたようにこのFREEDは売れているようで、値引きゼロでした。初めての経験です。HONDAさん強気です。

ともあれ、めでたく2024年8月17日に契約となりました。

まとめ

ついにキャンパーが決定しました。新型FREED CROSSTARです。

本プロジェクトを開始したのが、2024年6月。

2024年6月15日(日)に第52回 関東キャンピングカー商談会inジ・アウトレット湘南平塚に行きました。

2024年6月23日(日)にHonda Cars神奈川中さんに、Rakuneru STEP WGNを試乗しに行きました。

2024年7月14日(日)に近所のHONDAに、STEP WGN、FREEDを試乗に行きました。

2024年7月21日(日)に東京キャンピングカーショー2024年に行きました。

上記以外ではネットやYouTubeなどでひたすらキャンピングカーを調べました。

そして検討開始から2カ月半で、ついにキャンパー決定です

次回

車中泊の準備

タイトルとURLをコピーしました