コンポスト

コンポスト

キエーロでジャガイモ栽培

日々、キエーロで生ごみ処理をしているのですが、そこから様々な新芽が出てくるのです。今回は、ジャガイモについてみていこうと思います。現在のジャガイモの生育状況4月の中旬の状態ですが、こんな状態です。すごく元気に育っています。ただ、イモの品種は...
コンポスト

2年経ったキエーロの状態

2022年5月から利用し始めて、2年が経ちました。現在のキエーロの状態がどのようになっているかお伝えしていこうと思います。キエーロの状態まずは、木の部分ですが、意外と劣化はなく比較的きれいな状態です。杉材が良かったのか、ウッドペイントがきい...
コンポスト

コンポストのゴミの埋め方

コンポストを一年以上運用してきましたが、1度も匂いがしたり、虫が湧くという事がありませんでした。特別なことはしていないのですが、我が家のゴミの埋め方について紹介したいと思います。匂いが気になる方や、虫が湧いて失敗した方の参考になれば幸いです...
コンポスト

初心者でも簡単。キエーロの作り方&費用

日本の家庭から出る生ごみの量は、年間約1200万トンといわれています。生ごみは約80%が水分で、焼却時にたくさんのエネルギーを必要としていて無駄なエネルギーを消費しているという記事を見て、何か自分にもできることはないかと考えるようになりまし...