以前から車中泊旅をしてみたいなと思っていました。
大げさなタイトルですが、車中泊旅を実現するために必要な事を書き記していきたいと思います。
来年2025年には、車中泊旅のスタートができるような感じで取り組んでいきたいと思います。
さて今回は番外編です。
私たちが購入したのは、FREED CROSSTAR 5人乗り、eHEVです。
新型フリードの納期(続報)
前回の納期情報の更新は、2024年10月19日(土)でした。それから約1カ月少し。
11月28日にまたまた、HONDAの営業さんからTELあり。
12月中に納車できそう。早く納車できそうですがどうしますか?
どうしますかも何も、早いほうが良いので、即答。
お願いします。
仕事中だったこともあり、納期短縮の理由など聞かず、必要書類の事だけ聞いて完了。
そして、本日(11月30日)に必要書類を持ってHONDAへ行ってきました。
そして納車日が決定しました。
2024年12月26日(木)
年内納車。うれしいですねー。
最初、2025年2月と言われて、気長に待つことを決めてから、急転の年内納車。
やはりうれしいものです。
なんでこんなに変わるのか?気になりますよね。
という事で、営業さんに納期短縮の理由を聞いてみました。
正確なアナウンスはないとの事ですが、受注残が多く増産しているようですとの事で、8月頃に契約した私たちみたいな人が前倒しになっているとの事でした。
とはいえ、そのあとの9月に契約した人は、2025年7月ぐらいの納期という事なので、納期改善はまだまだの状況で、長く待っている人が大勢いるようですね。
いつになったら解消するのやら。私たちはようやく納車日が明確になりうれしい限りです。
しかし、8月17日に契約して、4カ月超ですからまあまあ待ちました。
あとは何事もなく納車日を迎えることを待つばかりです。
FREED納車待ちの皆様はいかがでしょうか?